RabbitBike >> 雑記
「(任意)を普通に食べるのかよ」のような場合の異議申し立てみたいなものを
http-postでやろうかとも思ったのですが、web側でのデータの受け取り方がわからず頓挫しました。
拍手。
20日から29日まで頂いています。少し多い日が何日かありました。
ありがとうございます。
注目されたらしいです(駄でべろぱの小ネタWiki)。
何故なのかよくわからないのですが、おかしなことを書いてしまったということでしょうか。
アレルギーは大袈裟でしたか。すみません。
あと、「なんで〜でぃすか」を含むべきだった気がしたので、前のを少し修正しました。
安藤生花店のかざまさんが、ルキンフォー/ラクガキ王国と仲良しの
歌詞ファイルを公開されています。
ルキンフォーはほたるさんに似合うと思います。個人的なおすすめです。
なんでその栞を選んだでぃすか。
里々。
知識がない状態でもある程度直感で辞書が理解できた。
むしろ半角英数字主体な辞書に抵抗があった。
里々は*と@、>さえ理解すれば何となく動きがわかると思います。
現在は半角英数アレルギーは克服しました。むしろ半角でないと落ち着きません。
里々は変数の値に(?)半角数字を使っても自動的に全角に変換してくれるようなので、
それを知ってからは心置きなく使っています。
蛇足ですが、ローカルで少し文を使っているのでそちらも。
文字列処理に強い。
慣れれば案外どうにかなった。
使っているのはほとんどテキスト処理関係のシステム関数ですが、
マニュアル片手にやってなんとかなりました。
現在リピート中ですが、ルキンフォーもラクガキ王国も素晴らしい。
特にラクガキ王国の疾走っぷりがたまりません。
新曲で私のテンションが上がっているのもあるかもしれませんが、8823に匹敵するかっこよさです。
これは是非ライブで見てみたい。
私の知る限りでは反応してくれるゴーストさんは殆どいないのですが、
最近入れたとあるゴーストさんが反応してくれて驚きました。
しかも、私が驚いているうちに本当に自爆されたのでもう吹くしかありません。
完敗です。
拍手。
12日〜今日まで頂いています。ありがとうございます。
ところで、食事時の特殊反応はある程度辞書を覗くことを前提にしているのですが、
これに抵抗がある方は多いのでしょうか?
現在当り障りのないようなものしか同梱のテキストには載せていないのですが、
辞書は見たくないけど気になる、という方がいらっしゃるようならちょっと考えようと思います。
少し前のことですが、ヨッシーDS完了。5000点達成。
スペシャル3のフラワーだけ攻略情報に頼ってしまいました。
そしてGBAスロットにはふと再びやりたくなったメダロットナビが。
サイレントリーフの器用さはガチ。
拍手。
3日から昨日まで頂いています。ありがとうございます。
段落を変えているとはいえ、ちょっとこれに続けづらい文末が続いて期間があいてしまいました。
Googleさんって4/1は巡回しないはずじゃ……
上のことに比べれば些事ですが、バージョン管理を兼ねたファイル名は
Marble Noteやゴーストセンターに迷惑をかけている気がしたのでリネームしました。
一応Marble Noteとゴーストセンターの当該部分の編集もしたのですが、ものすごく緊張しませんかこれ。
というか申し訳なくなってきました。
遊戯の制限が更新されて既に一月が経ちました。私がデッキを対応させたのは昨日なのですが、
その関係で古巣という言葉を目にしました。戻るところがあるというのは良いことですね。
懐かしくなりました。別に私が戻れないとかそういうわけではないのですが。
折角の日曜なのに背景が鬱陶しくて見る気が起きなかった
という方がいらっしゃいましたらごめんなさい。
今年のネタで特に素晴らしいと思ったのはAmeba Newsでした。特にコメント欄。
そこまで意図したかはともかく、これだけ反応を引き出せれば大成功だと思います。
それはそれとして、昨日奈落の王をねとわくしました。
リロードの場合そちらを優先する構造でしたが、起動・交代時に日付イベントがあったと思います。
前日中に更新が間に合わなかった点に関してはごめんなさい。
拍手。
3/29から昨日まで頂いています。ありがとうございます。
鬱陶しがられるだろうと思っていたのですが、
案外そうでもなかったようで昨日は少し多めに頂きました。ありがとうございます。
過去ログ | 2006年 | 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 |
2007年 | 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 | |
2008年 | 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 | |
2009年 | 01月 02月 03月 04月 05月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 | |
2010年 | 01月 02月 03月 04月 05月 06月 | |
2011年 | 05月 06月 |
DiaryCGI: nicky!